アクセスカウンタ
プロフィール
dkstudio Dollinger
dkstudio Dollinger
dkstudio DollingerまでIMください。
グラフィックデザイナーをしています。CGの勉強のためにSLを始めました。
SL内では、カフェ『Cafe dkstudio』と併設して『Donky Battle Zone』(バトルゾーン)を運営しています。
http://slurl.com/secondlife/Hawkins/78/136

また、ライブステージも完備(有料)しています。ご利用の際はグループにご参加ください。
皆さん、遊びに来てください。
また、カフェスタッフ募集もしています。
カフェは海沿いにあり、オープンカフェ風になっています。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ソラマメブログ › dkstudio Second Life Diary › これはすごいアイテムだ

2008年11月09日

これはすごいアイテムだ

これはすごいアイテムだ
やはりすごいものを作る人がいるんですね。
シムスキャナーにスカルプテッドでシムを再現して、アバターも状態からモニターするんですね。
またここから特定のアバターを攻撃もできるようですね。
こんなのつくりたいなあ。少しでもいいものを作れるようになりたいと思いました。
また、スポルダーは誰も見向きのしないので、外してスクリーンを設置しました。
ここではユーチューブがそのときの面白いものを見れるようにしてあります。
リクエストがあれば教えてください。
みんなで視聴なんかしてみてもいいでしょう。
これはすごいアイテムだ
また、目安箱も設置しました。ノートカードをドロップしていただけると、私のところにメールされます。
IMも同時にお知らせが届くようにしました。ご意見があれば、お知らせください。



Posted by dkstudio Dollinger at 22:12│Comments(5)
この記事へのコメント
ふう~(^^;)やっと戻れた
戦いをお互いに楽しむバトルゾーンなので、そう簡単にBANだけは
しないで下さいm( )m お願いします。

◎良ければ何故、私をBANするのか理由をお教えください
今後、気をつけますので(^^)
Posted by itimonnzi at 2008年11月10日 21:38
プライバシーの関係でコメントを削除いたしました。
みなさん、なかよく戦ってください。
BANはしません。
Posted by dkstudio Dollingerdkstudio Dollinger at 2008年11月10日 22:46
今日、新作ハード20L$を買わせて頂きましたが
バトルゾーンで試していた所、BANされホームに飛ばされました。
どう言う事なんでしょうか?
Posted by itiminnzi at 2008年11月11日 22:34
BANとは、土地に進入禁止設定することですので土地のオーナーが主に権限を持っております。
土地に入ることができるなら、 BANはされていないことになります。
赤い帯がでて、進入できないなら、それがBANです。
おそらく、誰かが武器にて攻撃しているのかもしれません。
武器の種類によっては自動反撃機能や攻撃者の判定をすることのできる物も有りますので、
試してみてはいかがでしょう。
画面にミニマップを上げておくと、だれか周囲にいるかいないかが分かりますよ。
Posted by dkstudio Dollingerdkstudio Dollinger at 2008年11月12日 12:37
なるほど、そう言う事だったのですね。
BANとはホームに飛ばされる事だと、今まで思っていました。
ホームに飛ばされる攻撃をされていたと言うことですね。
分りました(^^) 買わせて頂いた、オートプロテクションの使い方を簡単に説明して
頂きたいのですが、よろしくお願いします。
Posted by itimonnzi at 2008年11月12日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。