アクセスカウンタ
プロフィール
dkstudio Dollinger
dkstudio Dollinger
dkstudio DollingerまでIMください。
グラフィックデザイナーをしています。CGの勉強のためにSLを始めました。
SL内では、カフェ『Cafe dkstudio』と併設して『Donky Battle Zone』(バトルゾーン)を運営しています。
http://slurl.com/secondlife/Hawkins/78/136

また、ライブステージも完備(有料)しています。ご利用の際はグループにご参加ください。
皆さん、遊びに来てください。
また、カフェスタッフ募集もしています。
カフェは海沿いにあり、オープンカフェ風になっています。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ソラマメブログ › dkstudio Second Life Diary › 新着 › donky Gate HUD v8.9

2009年07月05日

donky Gate HUD v8.9

 どうも!俺です!
オートアップデートも動いてるみたいです。よかった。
 なんか、有名なHUDを見てたら、方位磁針がついてたのどうしても作りたくて、がんばりました。
まずは何の関数でやればいいのかも分からない状態です。こういうときは先が見えないので諦めそうになりますね、楽しむことが大事だな、生き残る術だな。ほんと、お金出して誰かに頼みたくなるのものですね、がんばって調べました。
けっこうスクリプト短いのでできるんですね、驚きました。それぞれ人によって違うんだろうね。
はじめは子機飛ばしてセンサーでllRotLookAt(////////);しようとしたんですがそれも重そーだしなんて
結局Wikiで見つけたのかな、あっさりできたし重くないような気がします。
ミニマップあるからいらないようですが、一応自分の方向はテキスト表示するようにしました。
スイッチ式で必要ないときはオフにできますよ。ついでにメガホンのスクリプトの例を見つけたので、いちいちチャットで叫ぶコマンド選ぶとメンドーなのでHUDでボタン一つだと楽そーなので入れてみました。今回のバージョンアップは必要ない気もするものです。
 あっ!あと書き忘れましたが、8.8でNPVボードを改良しました。
歩くアニメと立つアニメーションをかっこいいのにかえたのと、新しいボードは、ボードがとうめいになって、進むと歩くアニメーションと止まるとスタンドポースアニメの2通りのものをくわえました。
前のバージョンのボードも改良してあります。あとボードにタッチで乗るとだけで、コントロールできるようにも
しました。まあほかのよくあるものとようやく同じになっただけですけど。
まあ、最近は、コアにバンされてしまって行けないので、自分の土地広くして遊んでます。(多分自己複製攻撃ユニットをおきっぱなしにして寝てしまったのと数々の実験のために悪事がオーナーの怒りをかったのかな。)
donky Gate HUD v8.9
donky Gate HUD v8.9



同じカテゴリー(新着)の記事画像
donky Gate HUD v9.6 バージョンアップ
donky Gate HUD v9.3!
donky Gate HUD v9.0 !
donky Gate HUD v8.7
SINNER HEAVEN
Nuke v8.5!
同じカテゴリー(新着)の記事
 それでは、続きはこちらからです。 (2009-11-17 02:07)
 donky Gate HUD v9.6 バージョンアップ (2009-08-30 11:01)
 donky Gate HUD v9.3! (2009-07-28 00:34)
 donky Gate HUD v9.0 ! (2009-07-12 23:07)
 donky Gate HUD v8.7 (2009-06-13 18:02)
 SINNER HEAVEN (2009-06-07 19:38)

Posted by dkstudio Dollinger at 00:26│Comments(0)新着
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。